ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

日本百名山 愛媛県 石鎚山 2017年8月13日

愛媛県の「石鎚山(いしづちさん)」へ行きました(`・ω・´)
古くから歩かれた信仰の道「西之川~成就~石鎚山」を利用しました。
 
カメラは携帯性を考慮して、防水コンデジを使用しています。
 
○「石鎚山(西之川~成就~石鎚山)」とは…?
・難易度:中級~上級。※4ヶ所の鎖場は回避可能。
・標 高:1,982m
・時 間:6時間。
・標高差:702m
・概 要:日本百名山,日本七霊山,花の百名山,近畿以西最高峰。
・駐車場:石鎚登山ロープウェイ。
 
・日 時:2017813日(日曜日)
・天 気:曇り
・ルート:山頂成就駅→夜明峠→弥山→天狗岳
・備 考:鎖場を登る場合、軽装な方が良い。
     鎖場では、岩場に向く靴や地下足袋等があると登りやすい。
     「成就」,「一軒茶屋」,「山頂山荘」で飲み物を販売。
     途中、チップ制のトイレもあります。
 
イメージ 1

↑「石鎚登山ロープウェイ」を利用すると…。
西之川(430m)から山頂成就駅(1,280m)まで、8分で上れます。
ちなみに、ロープウェイを使わない修験道ガチ勢向けコースもあります。
 
イメージ 2

↑「山頂成就駅(1,280m)」に到着。
雲海に浮かぶ「瓶ヶ森300名山)」が神秘的です。
 天気が良ければ、瀬戸内海も見えるそうです。
 
イメージ 3

イメージ 4

↑少し歩くと「石鎚神社中宮成就社」に到着。
「常住屋白石旅館」,「玉屋旅館」があり、宿泊できます。
「登山ポスト」も周辺にあります。
そして、白石旅館の看板猫「たま」に、運良く出会えました( ^ω^ )
 
イメージ 5

イメージ 6

↑「神門」をくぐり、ブナ,ミズナラの原生林を進みます。
 神秘的な雰囲気が漂います…。
 
イメージ 7

↑「試しの鎖(上り48m+下り19m)」に到着。
勿論、「左の巻道」を使いました( `・ω・´)キリッ!
「左の巻道」を使った方が早く登れます(;´Д`)
 
イメージ 8

↑「左の巻道」を登ってすぐ、「一軒茶屋」に到着。
 関西の夏の定番「冷やしあめゆ」を販売しています。
 キリッと甘い!
飲むと力がみなぎります( ^ω^ )
 
イメージ 9

↑「夜明峠」から「石鎚山」が見えます( ^ω^ )
 山頂はガスに覆われています…。
 ここから、「鎖場」が続きます。
 
イメージ 10

イメージ 11

↑「一ノ鎖(33m)」。
 三点支持を守れば、簡単に登ることができます。
 慣れた方なら、鎖を使わずに登ることができます。
 
イメージ 12

イメージ 13

↑「二ノ鎖(65m)」。
高度感マシマシの65m、最大斜度70度の急勾配!!
意外ですが、三点支持を守れば簡単に登ることができます。
ただ、高所恐怖症の方は、絶対に後を振り返ってはいけない…:(;゙゚'ω゚'):
 
「一ノ鎖」,「二ノ鎖」は、意外にも余裕でした。
「三ノ鎖」も楽勝?と思っていたのですが…。
 
イメージ 14

↑「三ノ鎖(68m)」。
 鎖の一部鎖が宙に浮くそうです:(;゙゚'ω゚'): ヒィー!!ガタガタ
 過去に滑落事故も起きているそうです。
 
崖……!急…、登……。
無理!!
 
登れる、無事で!?
出来る!?
 
否 死
 
イメージ 15

命あっての物種 (((゚Д゚)))
 
イメージ 16

イメージ 17

↑無事に「弥山(みせん)」に到着。
 山頂はガスに覆われていましたが、時々ガスが消えます。
 山頂には多くの登山者,修験者がいました。
 また、子連れファミリーも多くいました。
 
イメージ 18

↑「弥山(1,972m)」から見える「天狗岳1,982m)」。
 実は、本当の山頂は「天狗岳」です。
 天狗岳」まではナイフリッジになっていて、かなりスリルがあります。
 ちなみに、右側(南側)の林に安全な小道があります
 
イメージ 19

↑西日本の最高峰「天狗岳1,982m)」。
 天気が良ければ…(;´Д`)
 
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

↑ちなみに、花やキノコも沢山でした( ^ω^ )
 上から…、
 「ミソガワソウ(味噌川草)」
 「タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)」
 「ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)」
 「ヤマアジサイ(山紫陽花)」
 「タマゴタケ(卵茸)」:見た目はアレですが、高級食材です。
 「フクロツルタケ(袋鶴茸)」:猛毒,致命的。肝臓,腎臓を破壊。
 
イメージ 26

↑下山後は、川遊びなど如何ですか?
 
( ˘ω˘ )スヤァ…