ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

群馬の氷爆・氷柱 南牧村 三段の滝 2017年1月22日

昨年12月は温かく、雪も少なかったです。
しかし、1月に入って急に気温が下がりましたね…*1ガタガタ
そんな厳寒期の楽しみと言えば、「氷爆・氷柱」です( ゚∀゚)o彡°
 
先日、上毛新聞に桐生市の「梨木の氷柱」が見頃だと載っていました。
もしかして、この寒さで県内各地に氷瀑が出来ている?
 
というわけで、南牧村の「三段の滝」に行きました(`・ω・´)
例年だと1月中下旬頃には凍結しているらしいのですが…。
 
あと念のため…、群馬県の「南牧村(なんもくむら)」です。
長野県の「南牧村(みなみまきむら)」ではありません。
 
イメージ 1

「三段の滝(さんだんのたき)」とは…?
南牧三名爆:「三段の滝」,「線ヶ滝」,「象ヶ滝」。
・落差:約50m
・概要:西上州で最も美しい滝の一つ。
 
イメージ 2

↑余談ですが、南牧村ゆるキャラ「なんしいちゃん」。
 その前髪は「南牧三名爆」をイメージしています。
 
イメージ 3

・日 時:2017122日(日曜日)
・天 気:晴れ
・ルート:三段の滝駐車場(碧岩・大岩登山口)⇔三段の滝
・装 備:熊鈴,レインウェア,登山用スパッツ
防寒具(防寒手袋,登山用フリース,ウインドブレーカー),
軽登山靴,軽アイゼン(6本)
・注意点:南牧村にはコンビニが一軒もありません。
 なので、滝を見ながら食事を楽しみたい方は…、
道の駅「オアシスなんもく」で購入しておきましょう。
 
イメージ 4

↑県道108下仁田佐久穂線の様子。
 路面が凍結しており、冬用タイヤやチェーンが必要です。
 
イメージ 5

↑「三段の滝駐車場(標高547m)」に到着。
 駐車場内は除雪されておらず、約10cmの積雪です。
 
イメージ 6

↑「碧岩・大岩」に登る場合、ここで登山届を出しましょう。
 公衆トイレは12月~3月まで冬季閉鎖中です。
 なので、事前に済ませるか携帯トイレの準備を忘れずに…。
 
イメージ 7

↑居合沢沿いに、良く整備された遊歩道があるらしいのですが…。
 積雪で良く分からず…(´・ω`・)
 とりあえず、地図を見ながら、先行者の踏み跡を辿って登ります。
 
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

↑あと、木の橋や岩が凍結しているので、最低でも軽アイゼンが必要です。
 特に、「三段の滝」周辺は危険です。
 
イメージ 11

イメージ 12

↑「三段の滝駐車場~三段の滝」の様子。
 居合沢は所々凍結しており、とても綺麗です( ^ω^ )
40分で「三段の滝」に到着しました。
 
イメージ 13

↑「三段の滝(標高294m)」の様子。
 約50m氷瀑は圧巻です(^ω^)
 
イメージ 14

 ただ、完全には凍結していませんでしたι(´Д`υ)
 例年だと1月下旬には完全凍結するらしいのですが、
昨年12月が暖かかったからではないかとのことでした。
 
イメージ 15

↑ちなみに、「三段の滝」から更に登ると…。
 「碧岩・大岩」に行くことができます。
 「大岩」は「西上州のマッターホルン」と言われています。
 えっ?私は登らないのかって?
 
○「碧岩・大岩のグレード(無雪期)」
・「群馬の山歩き130選(上毛新聞社)」:上級(熟達)。
・「群馬県の山(山と渓谷社)」:中~上級者向け。
・「西上州の山(白山書房)」:中級者向け。

・「山と高原地図西上州(昭文社)」:謎,危,死亡事故表記。

・「南牧村ホームページ」:上級。
 
無理…:(;゙゚'ω゚'):
 
イメージ 16

↑というわけで、無事下山しました。
南牧村は「炭」が名産品です。
 なので、帰りに南牧村名物「お炭つきまんじゅう」を購入。
 実は、ゆるキャラ「なんしぃちゃん」も炭を持っています。
 
イメージ 17

↑「下仁田かつ丼」を食べて…(´∀`*)
 
イメージ 18

↑妙義温泉「もみじの湯」でゆったりして帰りました( ˘ω˘ )スヤァ…
 ちなみに、妙義山も路面凍結しています。

*1:゚Д゚;