ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

尾瀬国立公園 片品村 尾瀬ヶ原 2018年5月21日

ミズバショウ」を見に、片品村の「尾瀬ヶ原」へ(`・ω・´)
 
カメラはミラーレス一眼で、三脚を使用して撮影しました。
 
○「尾瀬ヶ原(おぜがはら)」とは…?
・難易度:一般。
・標 高:1,400m
・時 間:6時間45分。
・概 要:本州最大の高層湿原。
・駐車場:尾瀬1駐車場(280台)、尾瀬2駐車場(250台)。
 
・日 時:2018521日(月曜日)
・天 気:曇りのち晴れ
・ルート:鳩待峠→山の鼻→竜宮十字路→見晴→ヨッピ吊橋
・備 考:始発バス(440)より早く、乗り合いタクシーが出ます。
早朝は寒いので、防寒具が必要です。
今年は積雪がありません。
 
尾瀬ヶ原での撮影のポイント
・天 気:新潟県側の天気が重要。
・日 照:至仏山」は午前中が順光。「燧ケ岳」は午後が順光。
・三 脚:木道を塞がない。人の少ない平日がお勧め。
・レンズ:木道上で撮影するため、画角が調整しやすいズームレンズ。
 
イメージ 1

片品村戸倉の「尾瀬1駐車場」に到着。
 乗り合いタクシーで「鳩待峠」に向かいます。
 今年は雪解けが早く、木道には積雪が全くなかったです。
 
イメージ 2

↑「テンマ沢のミズバショウ群生地」。
 見頃です(´∀`)
 今年は雪が無いので、奥の群生地には入れません…。
 周辺に人工物が多いので、撮影が難しい場所です。
 
イメージ 3

イメージ 4

↑「尾瀬植物研究見本園のミズバショウ群生地」。
 小ぶりですが、見頃です(´∀`)
ミズバショウ」の数が多く、寄って撮影できるのでお勧めです。
 撮影位置を変えれば、「至仏山ミズバショウ」の撮影も可能です。
 
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

↑「下ノ大堀川のミズバショウ群生地」。
 見頃です(´∀`)
 一番有名な「ミズバショウ」のビュースポット!!
 「至仏山ミズバショウ」は、最早鉄板です!
 「景鶴山(けいづるさん)+ミズバショウ」の撮影も可能です。
 今年は雪解けが早かったので、昨年より水量が少ないです…。
 
イメージ 8

↑「竜宮十字路~長沢新道」の「ミズバショウ群生地」。
 見頃です(´∀`)
 「景鶴山+ミズバショウ」が可能です。
 
イメージ 9

イメージ 10

↑「見晴~東電分岐」の「ミズバショウ群生地」。
 小ぶりですが、見頃です(´∀`)
 「燧ケ岳+ミズバショウ」が可能です。
 
イメージ 11

イメージ 12

↑「東電小屋~ヨッピ橋」の「ミズバショウ群生地」。
見頃です(´∀`)
ミズバショウリュウキンカ」を狙えます。
 
尾瀬の「ミズバショウ」は、今が見頃ですよ!
 
イメージ 13

イメージ 14

↑ちなみに、「ミズバショウ」以外にも見所が沢山!
「山+山小屋+新緑」等、素敵な写真を撮影できますよ!
 
( ˘ω˘ )スヤァ…