ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

ぐんま百名山 高崎市 榛名山(掃部ヶ岳,杏ヶ岳) 2017年11月3日

高崎市の「榛名山(掃部ヶ岳,杏ヶ岳)」に、紅葉を見に行きました(`・ω・´)
 
NHK「ほっとぐんま640」によると…、
榛名山」の紅葉が見頃らしいです!
 
ただ、今日の上毛新聞によると…、
「榛名富士」の山頂から中腹までの紅葉は、落葉しているらしいです。
 
なので、カメラは携帯性を重視して防水コンデジを使用しました。
 
○「掃部ヶ岳(かもんがたけ),杏ヶ岳(すもんがたけ)」とは…?
・難易度:一般。
・標 高:掃部ヶ岳(1,449m),杏ヶ岳(1,292m)。
・時 間:6時間10分。
・概 要:掃部ヶ岳(榛名山群の最高峰)。
・駐車場:高崎市営無料駐車場が数ヶ所あります。
 
・日 時:2017113日(祝・金曜日)
・天 気:晴れ
・ルート:掃部ヶ岳登山口→硯岩→掃部ヶ岳→西峰→耳岩→
杖の神峠→杏ヶ岳→杖の神峠→湖畔の宿記念公園
・備 考:長袖長ズボン(ササ対策)
スパッツ(降雨後のササ対策)
     携帯トイレ(長丁場)
・注意点:「掃部ヶ岳」→「西峰」に、迷いやすい分岐があります。
     「山と高原地図昭文社)」には、この分岐は載っていません。
     しかし、「群馬県の山(山と渓谷社)」には、破線で表示。
 
イメージ 1

イメージ 2

↑「榛名湖」に到着。
 湖畔の紅葉が見頃です(´∀`)
 榛名富士+榛名湖+湖畔の紅葉を撮影できます。
 朝だと湖畔の紅葉に光が当たり、綺麗に撮影できます。
 
イメージ 3

↑「掃部ヶ岳登山口」に到着。
 展望の良い「硯岩(すずりいわ)」まで約20分で行けます。
 なので、観光客も多いです。
 
イメージ 4

イメージ 5

↑「硯岩(すずりいわ)」の展望。
 榛名富士+榛名湖+カラマツの紅葉!
 ただ、逆光での撮影になります。
 あと、狭い足場ですが頑張れば三脚を置けそうです。
 
イメージ 6

イメージ 7

↑「掃部ヶ岳(1,449m)」に到着。
「硯岩」→「掃部ヶ岳」までは、木道が登りやすいです。
なので、家族連れや観光客でも安心して登れます。
山頂からは浅間山,西上州の山々が良く見えます(´∀`)
 
イメージ 8

↑「掃部ヶ岳」→「西峰」に向かう際は注意が必要!!
 ササと低木で見えにくくなっている分岐があります。
 地図と赤テープを良く見ながら進みましょう。
 実際、分岐に迷い込んだパーティーに遭遇しました。
 
イメージ 9

イメージ 13

イメージ 10

↑「西峰」も展望が良いです( ^ω^ )
 ちなみに、「西峰」から少し進んだ場所の方が展望良いです。
 
イメージ 11

イメージ 12

↑暫く進んで「耳岩」に到着。
岩峰を回り込んで進むのですが、実は「耳岩」は登れます。
「耳岩」に登ると、素晴らしい展望!!
三脚を置くスペースはありますが、危険なので注意が必要です。
 
イメージ 14

↑ちなみに「耳岩」はこんな感じの場所です…。
 
イメージ 15

↑「杖の神峠」に到着。
「耳岩」→「杖の神峠」へ下ります。
 「杖の神峠」は、杖ノ神林道の終着点です。
 「山と高原地図昭文社)」に駐車スペース56台と記載…、
 杖ノ神林道は、車高の高い4WDでないとまず無理です(;^ω^)
 
イメージ 16

↑ちなみに、「杏ヶ岳(1,292m)」まで往復約2時間かかります。
 「山と高原地図昭文社)」では、展望が良いとなっています。
 しかし、「群馬の山(山と渓谷社)」では、展望はないとなっています。
 実際に行ってみると、確かに展望はなかったです…(;´Д`)
 
イメージ 17

↑「杏ヶ岳」→「杖の神峠」に戻り、杖ノ神林道を通り下山しました…。
 
イメージ 18

↑下山後は、伊香保温泉の「黄金の湯館」へ!
 
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

伊香保温泉の「河鹿橋(かじかばし)」のライトアップも綺麗でした!
 防水コンデジでもこんなに綺麗に撮影できます。
 ちなみに、「河鹿橋」周辺は大渋滞するので注意しましょう:(;゙゚'ω゚'):
 
( ˘ω˘ )スヤァ…