ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

群馬県の名所 尾瀬 2016年9月25日

今日は久しぶりに天気が良かったですね(´∀`)
 
というわけで、尾瀬に行きました(`・ω・´)
 
・日 時:2016925日(日曜日)
・天 気:晴れのち曇り
・ルート:鳩待峠→山の鼻至仏山→鳩待峠
 
600頃、尾瀬戸倉の「尾瀬第一駐車場」に到着。
駐車場は、すでに9割が埋まっていました。
多くのハイカーがおり、乗合バスも待たずに出発。
 
イメージ 1

↑鳩待峠に到着。
 天気も良く、絶好の尾瀬日和です(´∀`)
 
イメージ 2

イメージ 3

↑鳩待峠→山の鼻の様子。
 木道からは、今から登る至仏山が良く見えます。
 山の鼻周辺では、トチノキの紅葉(黄葉)が始まっています。
 
イメージ 4

↑山の鼻に到着。
 いよいよ至仏山です(`・ω・´)
 
イメージ 5

イメージ 7

イメージ 6

イメージ 8

イメージ 28

↑山の鼻→至仏山までの様子。
 標高差820mを登ります。
 デブのおじさんにはキツイ…(;´Д`
 しかし、振り向けば絶景が広がります(´∀`)
 森林限界を超えると、高山植物を見ながら登れます。
 
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 12

イメージ 11

イメージ 13

イメージ 14

↑山の鼻→至仏山までの植物。
 上から…。
 「ハウチワカエデ」の紅葉。
 「コシアブラ」の紅葉(白葉)。
 「ナナカマド」の実。
 「コメツガ」の雄花。
 「タカネトウチソウ」の花。
 「ジョウシュウオニアザミ」の花。
 
イメージ 15

イメージ 16

至仏山に到着。
 天気が良かったため、「谷川岳」もよく見えます。
 「富士山」の姿も一部見えました(´∀`)
 
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

至仏山→鳩待峠の様子。
 「小至仏山」を経てオヤマ沢田代へ。
 湿原もありますよ(*´∀`)
 「シラビソ」が見え始めたら、もうすぐ「鳩待峠」です。
 「ダケカンバ」,「ブナ」林はキノコが沢山生えていました。
 
イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

至仏山→鳩待峠の植物とキノコ。
 上から…。
 「ツルリンドウ」の実。
 「スギヒラタケ(毒)」。※おじさんが学生の頃は食用でした。
 「ベニナギナタタケ」。※触手ではありません。
 「サンゴハリタケ(食用)」。
 「モエギビョウタケ」。
 「シロキクラゲ(食用)」。
 
植物やキノコの名前を間違えていたら、申し訳ありません(δ´ω`)
 
至仏山の景色はとても綺麗でした٩( 'ω' )و
しかし、疲れましたO(:3 ) ('3_)_
今日は間違いなく…( ˘ω˘ ) スヤァ