ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

群馬の常識 「やきもち」

皆さん、「やきもち」ってご存知でしょうか?
 
イメージ 1
 
↑一般的な日本人は、この「焼き餅」を想像するはずです。
 ※広島県民はにしき堂を想像するかも…。
 
もしくは、
 
「何よ、その女は!
 はぁ?べ、別にあんたのことなんか、何とも思っていないんだからね!
勘違いしないでよね!」
 
↑一部の日本人は、この「ヤキモチ」を想像するかもしれません。
 
しかし、群馬県民は別の「やきもち」を想像するのです…。
 
イメージ 2
 
群馬県の郷土料理「やきもち」。
 
群馬のソウルフード焼きまんじゅう」は専門店があるので有名です。
しかし、「やきもち」は実際に売っているところを見たことがないです。
 
それもそのはず、一般家庭でおやつとして出されるものだそうです。
 
イメージ 3
 
↑作り方を見てみると…。
入れる具によって、色々なバリエーションがあるようです。
 
あれ、でもこの作り方って、
長野県の「おやき」?
いいえ!「やきもち」です。
 
下記の違いがあるようです。
おやき:中に具が入っている。
やきもち:具が生地に練りこんである。
 
群馬県は、本当に小麦粉を使った郷土料理が多いですよね(;´Д`)
まったく、小麦粉は最高だぜ!!

2016213日 追加
 
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
 
↑道の駅「甘楽」で、「チーズやきもち」を販売しています。
 生地にチーズが練りこまれ、中に甘い味噌だれが入っています。
 
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
 
↑道の駅「万葉の里」で、「五色やきもち」を販売しています。
 生地に野菜,クルミ,ユズが練りこまれ、中に甘い味噌だれが…。