ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

群馬の常識

群馬の常識 「味噌おでん」

秋になると寒さを感じる日も増えてきますね…。 そうなると、「おでん」が恋しくなってきますね(´∀`) えっ、まだ9月初旬なのに気が早い? ↑コンビニでは既に、おでんが販売されています。 コンビニでは8月のお盆過ぎから、おでんの販売を開始しています。 冷…

群馬の常識 「食べ物は安くて量が多い」

群馬県で中食・外食を利用すると、あることに気が付きます。 そう、「安くて量が多い」のです!! ↑もし、あなたが群馬県の外食でパスタを食べたいと願うなら…。 あなたは2~4kgのパスタを食べることができます。 ↑また、スーパーマーケットの中食として惣菜…

群馬の常識 「マルエドラッグ≠モスバーガー」

皆さん、「マルエドラッグ」をご存知でしょうか? 「マルエドラッグ」は、群馬県を中心にドラッグストアを展開しています。 本社は前橋市です。 群馬,栃木,埼玉の3県で56店舗あります。 ↑これが「マルエドラッグ」。 「マルエドラッグ」を初めて見た方は、…

群馬の常識 「ベスビオ」

皆さん、「ベスビオ」をご存知でしょうか。 ポンペイ遺跡で有名なイタリア「ベスビオ火山」のことでしょうか? いいえ、違います。 群馬県で「ベスビオ」と言えば、それはパスタのことを指します。 以前、生粋の群馬県民【俵藤太秀郷】さんに教えて頂きまし…

群馬の新常識 「11月29日はぐんま・すき焼きの日」

今日、11月29日は「いい肉の日」ですね(´∀`) ↑群馬県では11月29日は「ぐんま・すき焼きの日」でもあります。 「そんなの聞いたことないよ…。」、と言う方もいると思います。 実はつい最近、2015年9月4日に、群馬県が制定ました。 「群馬県とすき焼きは、何…

群馬の常識 「登利平(とりへい)の鳥めしは竹一択!」

2015年も後1ヶ月で終わりですね…(´・ω・`) 年末と言えば、「NHK紅白歌合戦」です。 11月26日に「第66回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表されました。 ちなみに、群馬県出身の方は…、 ・乃木坂46 白石麻衣(しらいしまい) 群馬県沼田市出身。アイドル,ファッ…

群馬の常識 「ドライブイン」

ご存知の方も多いと思いますが…。 群馬県には、なぜかドライブインが多いです。 車社会だからでしょうか? ↑入って見ると…。 ↑Σ(゚Д゚)?! ↑(;´゚д゚`)?? ↑ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク ↑熱い!火傷しました…:(;゙゚'ω゚'): ↑熱々に焼けています(;゚Д゚) 中身は…。 ↑チ…

群馬の常識 「漁協」

ご存知の方も多いと思いますが、群馬県は「海なし県」です。 群馬県は、海なし県なのに…。 ↑漁協?! 海なし県なのに、漁協とは一体…?(;´゚д゚`) ↑その答えが…、これです(´∀`) ↑秋は「子持ち鮎」が美味しいですよ(´∀`*)

群馬の常識 「すき焼き自給率100%」

香川県と言えば…、「うどん県」です。 非常に分かりやすいですね( ^ω^ ) では、群馬県と言えば、何県なのでしょうか? 草津温泉,伊香保温泉を有するので、「おんせん県」でしょうか? いいえ、違います。 平成24年10月、大分県が「おんせん県」を商標登録…

群馬の常識 「ねぎとろ」のパイオニア

ご存知の方も多いと思いますが、群馬県は「海なし県」です(`・ω・´) そのため、海に対する憧れが強く、海産物大好きです。 中でも、群馬県民のマグロに対する思いは、強いものがあります。 週末の「角上魚類」はマグロを買い求める人で溢れています。 しかし…

群馬の常識 「貯金箱=お弁当箱」

皆さん、貯金していますか? 貯金と言えば、貯金箱! 500円貯金箱やキャラクター物等、沢山の種類がありますよね。 でも、群馬県では…。 お弁当箱に貯金しているのです!! ↑美味しそうなお弁当ですよね(´∀`) ↑食べ終わると…。 ↑貯金箱になります(´∀`*)ウフフ…

群馬の常識 「みそパン」

↑美味しそうなパンですね(´∀`) でも、中身は…。 ↑味噌です!! そう、群馬県でしか販売されていない、謎のパン…。 その名は「みそパン」です。 そのまんまの商品名ですね…(;´Д`) フレッセイとかでよく見かけますが、 沼田市の「フリアンパン洋菓子店」が…

群馬の常識 「道明寺」

春ですね(´∀`) ↑皆さん、この和菓子何に見えますか? 西日本の方だと、「桜餅」と答えるはずです。 勿論、私も「桜餅」と答えます。 しかし、群馬県民は「道明寺(どうみょうじ)」と答えるのです…。 では、群馬県民の言う「桜餅」は何なのでしょう? ↑これ…

群馬の常識 「セーブオン」

群馬県にしか存在しない謎のコンビニ「セーブオン」。 ベイシアグループで、山間部に存在する不思議なコンビニです。 ↑そのセーブオンで「焼きまんじゅう」を販売しています…。 ↑コンビニ内の様子。 ↑美味しい(´∀`) コンビニで「焼きまんじゅう」を食べら…

群馬の常識 「お土産はハラダのラスク」

東京都のお土産は、「東京ばな菜(グレープストーン)」。 北海道のお土産は、「白い恋人(石屋製菓)」。 広島県のお土産は、「もみじ饅頭(にしき堂,やまだ屋,藤い屋)」。 では、群馬県のお土産は、何でしょうか? 答えは、「グーテ・デ・ロワ(ガトー…

群馬の常識 「GTV」

群馬テレビ、通称「群テレ」。 深夜に延々とスバルの中古車情報を流す謎の放送局である…。 群馬県民の必読紙「上毛新聞」と違って、視聴する必要は無いです。 なぜなら、放送している番組がつまらないからです。 実際、放送中の番組を挙げてみると…(平成27…

群馬の常識 「グンママイスター」

平成の大合併…。 群馬県内でも多くの市町村が合併・編入され、消滅しました。 実はその消滅した市町村の中に奇跡の町があったのですΣ(´Д` ) 「群馬町」…2006年に高崎市に編入され消滅。 この群馬町…。 「群馬県群馬郡群馬町」だったのです! 「グンマケング…

群馬の常識 「群馬県の名産品?総理大臣かな」

↑昭和庁舎2Fの「上州人宰相記念室」。 ↑群馬県出身の総理大臣はなんと4人!※戦後の総理大臣 実は、群馬県は47都道府県中でトップなのです。 まるで総理大臣のバーゲンセールだな…(;´Д`) 群馬県の総理大臣を挙げてみると…。 ↑高校の試験で将来の夢を聞かれ…

群馬の常識 「だるまのご利益の期限は1年間」

上州だるまを購入する際に、初めて知ったのですが…(;´Д`) だるまのご利益の期限は1年間です! そのため、一年後に、神社仏閣で供養をする必要があります。 また、願いが叶った場合…。 翌年は一回り大きなだるまを買う必要があります。 数年後、どれだけ…

群馬の常識 「正月にタコを食べる」

年末年始に群馬県のスーパーで見られる不思議な光景…。 真っ赤なタコがバケツ容器に入って山積みになっています。 西日本の人間なら、間違いなくこう思うはずです…。 「何で年末のスーパーに酢タコが山積みになっているのだろう?」 その理由は簡単です。 …

群馬の常識 「鮮魚は角上」

ご存知の方も多いと思いますが…、 「群馬県は海なし県」です。 スーパーで渡り蟹や海老が、生きたまま販売されている光景…。 海あり県ならありきたりの光景ですが、群馬県では見たことがありません。 群馬県で鮮魚と言えば川の魚なのか、スーパーや魚屋では…

群馬の常識 「お蚕様」

群馬県が世界に誇る世界遺産兼国宝の富岡製糸場。 群馬県は昔から養蚕が盛んで、原料の繭を生産していたそうです。 前橋市内でも、養蚕に携わっていたと言う話をよく聞きます。 つまり、群馬県民は蚕と共生してきたのです。 そのため、蚕を「カイコガ」と言…

群馬の常識 「ペヤング」

今話題のまるか食品㈱「ペヤングソースやきそば」(;´Д`) 西日本では、販売しているお店がほとんど無いです。 そのため、西日本ではペヤングを食べたことが無い人が多いと思います。 実際、広島県でもドンキホーテでしか販売していませんでした。 なので、…

群馬の常識 「やきもち」

皆さん、「やきもち」ってご存知でしょうか? ↑一般的な日本人は、この「焼き餅」を想像するはずです。 ※広島県民はにしき堂を想像するかも…。 もしくは、 「何よ、その女は! はぁ?べ、別にあんたのことなんか、何とも思っていないんだからね! 勘違いしな…

群馬?の常識 「祭りに出現する謎の屋台」

ここ数か月、群馬県内の色々な祭りに参加してきました。 祭りには屋台が必ず出ており、祭りを盛り立てていました。 お好み焼き,わたあめ,焼きそばなどの基本的な屋台…。 それらの屋台は、西日本のお祭りでも良く目にします。 しかし、西日本では見たことが…

群馬の常識 「ゴロピカリ」

「ゴロピカリ」って知っていますか? ゴロピカリは群馬県で栽培されているお米です。 普通に考えると、県内産なので群馬県民が喜んで食べそうな気がします。 しかし、そうではないのです…:(;゙゚'ω゚'): 例えば、ゴロピカリを食べていると言うと…、 可哀想な…

群馬の常識 「焼きまんじゅうに派閥がある」

最近、寒くなってきましたね(;´Д`) 寒い日には、「焼きまんじゅう」が美味しいですよね(´∀`) 焼きまんじゅうって何?と言う方、 簡単に言うと、焼きまんじゅうは群馬県民のソウルフードです。 そのため、人によって、ひいきのお店やこだわりが有ります。…

群馬の常識 「電車のドアが手動」

↑ドアが手動…(;´゚д゚`) 乗り降りする際に、自分でドアを開ける必要があります。