ええぶに ~Gunma's Souls~

群馬県を楽しむブログ('ω')ノ

ぐんま百名山 みどり市 袈裟丸山 2017年5月20日

アカヤシオ」を見に、みどり市の「袈裟丸山」へ(`・ω・´)
 
イメージ 1

○「袈裟丸山(けさまるやま)」とは…?
・難易度:一般。
・標 高:1,878m
・時 間:6時間15分。
・概 要:ぐんま百名山,栃木百名山,関東百名山日本三百名山
・駐車場:折場登山口(15台),塔ノ沢登山口(20台),
     群界尾根登山口(5台),大滝見物遊歩道入口(10台)。
 
イメージ 2

・日 時:2017520日(土曜日)
・天 気:晴れ
・ルート:折場登山口→ツツジ平→賽の河原→小丸山→前袈裟丸山
・装 備:熊鈴,携帯用トイレ,レインウェア,
軽登山靴,長袖(夏用),機能性タイツ,ソフトシェル
 
ツツジの時期、「袈裟丸山」は大混雑します!
イカー勢は早めに行動しましょう!
 
イメージ 3

↑「折場登山口」に到着。
 「折場登山口駐車場」は、朝530頃に満杯となります。
 
イメージ 4

イメージ 5

↑「折場登山口~笹原」の様子。
 「笹原」までの「アカヤシオ」の開花状況は、終了です。
 「笹原」は左側が開けており、景色が良いです。
 
イメージ 6

イメージ 7

↑「折場登山口~笹原」で見つけた植物です(´∀`)
 上から…、
 「トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅)」
 「フデリンドウ(筆竜胆)」
 
イメージ 8

↑「笹原~ツツジ平」の様子。
 「ツツジ平」に出ると「アカヤシオ」の姿が徐々に…(´∀`)
 「ツツジ平」の「アカヤシオ」は、やや見頃過ぎです。
 
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

↑「ツツジ平~賽の河原」の様子。
 「賽の河原」は、弘法大師の伝説があります。
「賽の河原」を過ぎれば、「アカヤシオ」が沢山!!
また、「ショウジョウバカマ(猩々袴」」も咲いていました。
 
イメージ 12

イメージ 17

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 18

イメージ 19

↑「賽の河原~小丸山」の様子。
 「アカヤシオ」の大群生地を進みます。
 「賽の河原~雨量計」の「アカヤシオ」は、やや見頃過ぎです。
 しかし、「雨量計~小丸山」の「アカヤシオ」は見頃です。
 まさに「アカヤシオ」三昧です (´∀`)
 
イメージ 20

イメージ 23

イメージ 21

イメージ 22

↑「賽の河原~小丸山」の様子。
 「小丸山」周辺の「アカヤシオ」は、今が見頃です。
花びらが6枚の「アカヤシオ」にも遭遇しました(*´ω`*)
 ちなみに、「日光白根山」,「男体山」の展望が良いです。
 
イメージ 24
 
↑「小丸山~前笠丸山」の様子。
 「アカヤシオ」の姿が消えていきます。
 ダケカンバ,シラカバ林の広場に「避難小屋」があります。
 「避難小屋」の向かいには、「便所」もあります。
 
イメージ 25

↑「小丸山~前笠丸山」の途中で…、
 「アカヤシオ」が咲き誇る謎の場所が見えます。
 この場所は、「地図に載っていないルート」です。
 興味のある方は、「前袈裟南西尾根」で検索しましょう!
 ちなみに、このルートを通った方に話を伺うと…、
 見頃の「アカヤシオ」が見事に咲き誇っていたそうです。
 
イメージ 26

イメージ 31

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

↑「前笠丸山」山頂の様子。
 手前の急登は、本当に疲れました…:(;゙゚'ω゚'):
 山頂は南西の眺望が素晴らしいです。
何と、肉眼で微かに「富士山」も見えました!
 
イメージ 30

↑登山ガチ勢は、「八反張」経由で「後袈裟丸山」に向かいます。
 通行禁止の看板がありますが、皆さん普通に通っていますι(´Д`υ)
 通行禁止とは、一体…。
 
イメージ 32

↑「後袈裟丸山」には向かわずに、下山しました。
 カラマツ林の新緑が綺麗ですね…。
 
ちなみに、下山時…、
登山口駐車場と路上駐車の車の数は、約110台でした!!
 
イメージ 33

イメージ 34

↑帰りに、みどり市の名物「自動販売機うどん」を食べました!
 海老の天ぷら入りでした( ^ω^ )
 
イメージ 35

↑「水沼駅温泉センターせせらぎの湯」でゆったり…。


( ˘ω˘ )スヤァ…